【絶品!】ブリハラス大根 #27
ブリハラスを使ったアレンジレシピ
今日のおかず何にしようかな~🤔
あと一品なにかないかな~🤔
そんな時に簡単便利なレシピをヤマフ魚初心者女子が紹介します♡!
皆さまこんにちは。ヤマフ魚初心者女子です(^o^)/
簡単便利で思わず作りたくなっちゃうレシピをご紹介します(*´ω`*)
【絶品!】ブリハラス大根
1.材料(1人前)
ブリハラス 1パック
大根 500g
【煮汁用】
水 カップ1
刺身醤油 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
生姜 1かけ
2.作り方
①大根は皮をむき、1センチ厚さの半月形に切る。耐熱皿に入れ、水”大さじ1”をかけてラップを覆い電子レンジ(600W)に6分間加熱する。竹串がスーッと通るくらい柔らかくなったら、ザルに上げて水気を切る。
👉大根は水分が多いので、電子レンジ調理に向く野菜だそうです。
少し水をかけてれば煮る時間がぐっと短縮できます。
②ブリハラスステックは3センチ幅に切る。
👉ブリハラスは熱湯をかけて、サッと水で洗っておくとくさみがより
気にならなくなるかもしれません。
③鍋に【煮汁】の材料を合わせて煮立て、ブリハラスを入れる。灰汁を掬い取り、大根を加える。
④落し蓋をして時々煮汁をかけながら中火で15分煮る⏳
👉ザルにぶりを入れてさっと火を通すと、表面が固まってうま味が逃げません。
大根から出る水分もあり、また煮込み時間も短いので、煮汁は少なめでOK。
⑤お皿に盛り付けたら出来上がり~💜
ブリハラスと大根にしっかりと味が染み込み、優しい味わいでした🍴
洋風なアレンジレシピ📝を作ることが多いのですが、初めて和風に・・・💬
ブリハラスと脂と煮汁が絶妙にマッチして、何度でも食べたくなる味付けになりました😃
作り方もとっても簡単なのでぜひお試し下さい♡
今回レシピで紹介した商品
今回はヤマフ魚初心者女子がおすすめする『ブリハラススティック 300g<冷凍>』を使って【【絶品!】ブリハラス大根】をご紹介しました。
作り方はとっても簡単で、電子レンジで”チン”して煮込むだけ!
簡単に作れるので、初心者の方でも簡単に作ることができます🌟
ぜひぜひご賞味ください。今回もごちそうさまです💐
↓商品ページにてチェックしてみてください。↓
◆単品での購入はこちらから↓
それでは、また次回の更新をお楽しみに(*´ω`*)
【ヤマフマルシェ】インスタグラムはじめました(‘ω’)ノ
◆毎週【火曜日】と【金曜日】投稿◆
美味しい商品や簡単レシピ、試食レポートなどを中心に投稿しています(^^)/
フォロー&いいね!してもらえると励みになります。よろしくお願いします!
【Instagramへ行ってみる】