ヤマフ魚初心者女子食べます【あじフライ編】~このあじ、一度ご賞味ください~
初めまして、こんにちは!
この特集では
わたしたち“ヤマフ魚初心者女子”が実際に食べた
美味しくてたまらない商品を、
皆様にご紹介します!
とてつもなく美味なものばかりなので、
お腹が空いてしまうかもしれません……ご注意ください。
それでは!
今回の「食べます特集」は……
食いしん坊ヒロのおすすめ!国産 haru's kitchen 厳選あじフライセット
それではまず
超こだわりポイントを3つご紹介します!
①使用するのは、佐賀・長崎・福岡の真あじだけ。
②製造時期は、真あじが最も美味しい4~7月頃だけ。
③製造時、冷凍するのは1度だけ。
その他にも、担当者が並々ならぬ熱意をもって
様々なポイントにこだわって作ったこちらのあじフライ……
皆様より一足先に
いただきます!
美味しい。最高に美味しい。
さっくさく。ふわっふわ。
ソースも醤油もかけず、ありのままでいただきましたが
あじの味が濃くて、そのまま1枚ぺろりでした。
冷めても美味しいってすごいですよね!?

大きすぎず小さすぎず、丁度良いサイズ感。
フライパンや揚げ物鍋などで調理しやすいと思います!
もう本当に、一度食べると
「これ、美味しいから食べてみて!!!」と、
誰かに教えたくなるあじフライ。
3枚入×3パック(合計9枚入り)で販売しておりますが
正直言って……全然足りません。
(わたしは10枚食べたいです)
ヤマフ魚初心者女子の全員のみならず
ヤマフ職員、さらには社長も大絶賛!
本当に皆様に食べていただきたいあじフライなのですが……
こだわりポイントでご紹介した通り
こちらの商品は、4月から7月頃にしか製造しません。
なので、無くなり次第終了
今だけの、数量限定商品です。
食いしん坊ヒロのおすすめ!国産 haru's kitchen 厳選あじフライセット
2,400円(内税) <冷凍>
3枚入×3パック
そのまま豪快にがぶりっ!!
お好みで醤油、ウスターソース、タルタルソース、一味+マヨネーズなんかも有りです!皆様はどのように食べるのがお好きですか?

こちらの商品は
ヤマフグループの店舗
マリンセンターおさかな村でも
販売しております。
お近くにお住まいの方はぜひお越しください。
※入口から入って右奥の、冷凍コーナーにございます。
とっても美味しいあじフライ
ぜひとも一度、ご賞味ください!
ここまでご覧くださり、ありがとうございました。
次回の「食べます特集」もお楽しみに~!